旅行

アクティブ

富士山 登って来ました

南極より過酷な旅でした。ひたすら同じ風景を見ながら一歩一歩登る・・天気は変わる 晴れてくる・・脱ぐ サングラスをかける 曇ってくる・・雨具の上下を着る その度に6キロのザックをおろす、かつぐ、岩を登る ステッキを縮める・・ザラ道・・ステッキ...
アクティブ

いまさらなのですが

8月初めに富士山に登るのですが 吉田口 富士山5合目が2000メートル‼︎私、韓国岳、1700メートル高千穂峰1574 の高さ登って死んでいた‼︎高山病は3000メートルからくるらしい。いきなり2000...
アクティブ

富士山に行こう

南極から帰って来てまだ1ヶ月もないというのだが 物足りなかった。人はなんで南極なの?とか どうだった?とか、人生変わった?とか聞く。非常に困る。私にとって ただどうなっているんだろう?そこは? テレビでワイルドライフでいいとこだけ見ているせ...
今日は何したぁ〜

ハイク

いつの間に桜は満開・・ハラハラふっていた。いい天気だ。ランチタイムも終わり事務所に行くと孫がゲームをやっている。もう春休みなんだ。気の毒に友達もおらんのか、買い物に一緒に行かないか?と声をかけると「お一人でどうぞ〜」ムカつく!ついつい「お前...
ひとりごと

旅は道連れ・・

時差ボケが治って 元の夜ふかし朝寝が始まった。私の朝寝夜更かし 仕事、酒・・。まともではないがなんとか生活はできている。           ランチ中にLINE音が鳴る。ツアー旅行をすると 必ずと言っていいほど病んでいる人が一人か二人はいる...
旅行

ワイルド

あっという間に帰国して1週間が過ぎた。規則正しい船での生活で早寝 早起き 囚人たちが公正するために刑務所で暮らす意味がわかった気もする。3年前から憧れていた南極・・。寒さに耐えられるのか・・とか 氷山は・・鯨に会えるのか・・とか夢は大きくな...
旅行

ブエノスアイレス

ここはブエノスアイレス スペインとイタリア人の移民で発展した南米のパリと言われるらしい。いきなり暑い、肉が主食。エネルギッシュな国だ。南極からの乗り継ぎ 人間臭い土地にやってきた。ここは医療費はいらない国だというが1割はスラム街に住むという...
アクティブ

ワイルドライフ

旅行というより野生動物の研修の場であった。(パーティーとかショーなどはない)南極に着くまで3日はかかって乗船、船では起床してご飯食べて南極動物の進化、気候 地層などのレクチャーを受け、現在の天候をみてボートでペンギン アザラシ 鯨のいそうな...
アクティブ

エクスペディション スタッフ

今回このツアーでお世話になっているスタッフの方々です。長い経験と深い知識を持ち、極地に熱い情熱を燃やす優秀なスタッフ陣、鳥類、海洋生物学、氷河学、地質学歴史に環境なのどのレクチャーな体験学を話してくれます。日本人スタッフ...
アクティブ

アート

自然にまさるものはなし
タイトルとURLをコピーしました