3月17日(月)月曜日から大変です。満席です。明日の仕込みも並行にやらないと終わらない💦・・この無農薬大根をどうしてくれようか・・。皮はピーラ使って削いで それを漬物に・・(これがハリハリして少し辛くてご飯に合うんです)身は大根サラダ・・畑で採った春菊は白和え・・。もらったみかん?の皮はジャム 果実は酸味が強いから氷砂糖に漬けてみるか・・。捨てません!昔、ケチ臭い姑が嫌いだった・・でも それが身になっているような・・。今日もありがとうございました。お客様もスタッフも・・。
3月3日
駐車場のさくらんぼの花も咲き出しました。
今週は大変です。みんなで桜餅を150個は作らないといけません。 クーポンで桜餅無料サービスです。
そんな朝、無農薬大根をお客様からいただき大根葉ごはんをお昼に、ナオさんはキューバサンドが切れて補充に大忙し!
そして私はみかんを大量にいただき皮剥きしてジャム(腱鞘炎になりそう💦)ランチ作りながら二重に作業・・・。今週はグッタリ・・、週末、(土曜日 寒い日だった)川辺に大根もらった方の畑に・・!これは本格的!大根と椎茸、春菊、アーンド ジャガイモ、リンゴにハーブ・・
山友たちに日本ミツバチの箱を置けるかも・・と・・調子のいいこと言って連れて行ってもらった。😅
定年を迎え畑を借りてすっかり野菜づくりにハマってしまった・・と、それも無農薬・・。とても80を過ぎた方とは思えません。あの頑固さがここまでさせているのかも(失礼🙏)来週はこの無農薬野菜で料理頑張ります。ありがとうございます。そして日曜日 私も花いじり(疲れているので少しだけ・・)
ラベンダーを久しぶりに植えてみました。さぁ〜、来週も頑張ります。