hana.wa-ran

南極

3/3(金)メール海峡航行

朝、メール予約が入っていた。そうか、日本は金曜日、あれから一週間経ったのだ、早い!ゆっくりと読書でもと何冊の単行本も用意したが読んでいない。食事と船から出てない以外はレクチャー、他のクルーズ船とは違う。豪華な食事を選びたい、ゆっくりした...
ひとりごと

明日 上陸

色々レクチャーを聞いて勉強して 明日は上陸だというのに 50周年だという老夫婦が隣だ。盛り上げる私、この性格 どうにかならんかなぁ〜。 おめでとうございます
アクティブ

南極収束線

ゆっくり船の中で寝ていることはできない。エクスペディジョンチームによる野生動物などの生態、自然、探検の歴史などの説明会がある。乗客は全員やって来る。それだけ熱い気持ちで来ているのだろう。世界最悪とまで言われらるほどの荒波ドレーク海峡を抜...
旅行

後 半分?

揺れて揺れて毎日レクチャー 氷山の一角・・氷山とはなんぞや
仕事

ドレーク海峡

揺れに揺れて目が覚めた。洗濯物を部屋に吊るした。風になびくのれんのように右、左。歩くとめまいがしてるのかというような状態。薬が効いているのか 私はベットでゆりかご状態、風、波、船のきしむ音、子守唄にして寝るか、まだ夜中の3時 晴れるといい...
旅行

オーシャンダイヤモンド

オーシャンダイヤモンドはモダンな乗客189名収容の客船です。風の強い中やっとの乗船、今夜は ひどく揺れるとのことで 酔い止めを飲んで早めに寝ることにしました。これから2日をかけてドレーク海峡を横断。その間に今までの疲れをとり南極大陸に望...
今日は何したぁ〜

監獄

ここウィシュアイアは網走と同じ監獄の国だったらしい、聞くと政治犯収容だったとか、昔は何もなかった街場も今は観光化され 人が多い、どこもいっしょ でもここは今は夏、冬は客は来るのだろうか なんで こんなところに親父がいる...
腹減った〜

蟹食いねぇ〜!

北海道でも食べられなかった蟹をここで⁉️ 美味しい!でも めんどくさい‼︎ウィシュアイアで一番の店らしい〜!やっと それらしいものを食べたような。でもやっぱ日本は凄い、味よし!サービスよし!比べ...
今日は何したぁ〜

ウィシュアイア

昨夜は旅行者とレストランではなくフードコートでシェア 初めての経験。機内食と似たような やはりこんなもんだ、と納得 それほど寒くもなく少し拍子抜け。帰って爆睡 なんと!休みの時は早起き!4時、港を散歩 どこの国でも港街は観光化(釧路はさ...
今日は何したぁ〜

ブエノスアイレス

国内線に行くまでに繁華街を通ってくれた。けっこう道路はお4車線?それより大きいかなぁ〜。そうかと思えばスラム街が続く。やっと空港。またまた腹減って デスワン! なんとか注文して出て来たのだが 一つ余計に来た。まっ!仕方ない指さしがブレた...
タイトルとURLをコピーしました