山友がたまには巡礼の旅は・・と言うのでどこかわからないが行くことになった。そこは 意外と近かった。冠嶽神社から材木岳に登りここから経塚を経て西獄神社のある西岳山頂へ縦走、野間岳、桜島、吹上浜が望める。西岳を後にして下り鎮国寺を経由、ここで尼僧に道ばたで、ご対面。拝んで行かないかと言われ参拝、監獄神社に戻る。今回は山友が道を間違った為イバラの道や山滑りの道を木に結ぶ道しるべの赤紐を探しながらの登山で5時間もかかってしまった。最後は恒例、温泉に行き(冠岳温泉、肌がキシキシする湯でした。)身体はガクガクでした。
どっちに行くのよ!?
冠嶽八十八ヶ所歩きへんろ 三泊四日かけて巡拝するそうです。
なんとここには秦の始皇帝の命を受け不老不死の妙薬を求めてこの山に登った徐福があまりの景色の美しさに冠を解き山頂に捧げたので冠岳と呼ぶようになったそうな・・そして徐福はここが居心地がいいから帰らなかったというが妙薬が見つからず、始皇帝に 「ない」と言えば殺されるから帰らなかったのではないだろうか・・と 私は思った、
コメント