自動焙煎機の話をスタッフにした。反応がいい・・。見せる焙煎機だ。週替わりに違う豆でコーヒーをデロンギで出してもいい。ハンドドリップで好みの国の豆を選ぶのもよし。私の能書きを聞きながら即、焙煎して買うのもよし。ランチ時間は焙煎はできないから予約を取る。ランチを過ぎたら軽いスィーツ➕好みの豆で試飲(スィーツ代は頂く)豆は焙煎して3日ぐらいが美味しいと言うから注文受けていてもよし・・スタッフたちはラテアートをしてパフォーマンスをしたいと・・。で、まずは資金繰り ダメ元で補助金を狙う。・・・いい子達が入ってくれた・・・若い!一緒に夢を描いてくれる。「え〜〜〜!とか、また そんなことを〜〜」とか言う子はいない。だが 旦那には言えない。何か始めると反対する。どうせ怒られるなら いつものようにやってから怒られたほうがいいわぁ〜。なんせ人生は一度きり・・。何かに挑戦すると違う出会いが始まる。それも面白い。
実はこのdream come true 夢は実現になる は 私の墓にも刻んだ(これも旦那に作ったのは内緒 どうせどちらかが死んでからのことだし)ドリカムと矢沢は好きなんだ。
コメント