hana.wa-ran

ひとりごと

手術中〜

まな板の鯉のようにタンカーに乗せられた旦那と手術室に向かう。またまた この待合席だ、2年前は叔母 その前は親父 その前は旦那 絵を変えてない。怒りなのか なんなのか ただの桜島なのか もっと静か絵はなかったのか、何度見ても心落ち着かない。そ...
今日は何したぁ〜

旦那が入院した そのすきに 

どうだい なかなか いい感じでしょう〜。私の念願の屋上でビール飲みながら星を見る。今夜は晩御飯作らなくてもいいし。旦那 病院入れてニシムタ、直行!そうなんです、旦那がまたしても心臓の管が詰まった。これで何回目のカテーテルなのだ・・。私は彼の...
ひとりごと

お盆?

一応 初盆なのだが 店のことしかしていない!今更 死んだ人の墓に何を言う いつもは行かない兄弟達は誇らしげ?花を持って行ったようだ。先日は叔母の誕生日で老人ホームにケーキ持って行ったが もう覚えていないようだ。まぁ 96歳だし  。と思って...
仕事

壁画

なんか 適当だなぁー。黒板履いても、以前描いた絵が出て来たりする。三度拭かないと昔の絵と絵が重なる。古代人も何か伝えたくて描いたのだろうか?それとも落書き?作品と商品との違いがここだなぁ。それにしても 疲れるわ〜。メニューの絵って。壁を黒板...
仕事

ハート ラテ

もう牛、🐄一匹分のミルクを使ったのではないだろうか(そこまではないと思うが)けちっているから高くつくのではないのか、と考えた!牛乳の4%以上 量も150ccではなく180ccでスチームをやってみた!すると 貧弱なハート?がで...
メニュー

画伯?

なんて!黒板が大きい〜のだ!こんなことならただの壁にすればよかった!いつもそうだ。喫茶店を素人で始め、鍋を振る人が辞めたら自分がする。ギャラリーをした、画商を辞めさせたら自分がせないかん!ミュージシャンを入れた!同じ歌しか歌わないから辞めさ...
ひとりごと

手すりを付けた

ついに我が店にも手すりが付いた。店主が歳取れば常連も歳を取る。毎日来ていた浜ちゃんが来ない・・。すると誰かが家に行く。古ちゃんは30年前から来られている、今は会長になって 帰りはタクシーを呼んで帰って行く。入り口の段差にもスロープを付けた。...
仕事

今日も足がツル

アフタヌーンティーレシピ・メニューを始めてから1ヶ月・・さすがに疲れて、朝、つらくて起きれない・・朝は毎回足がつって のたうち回る日々・・。『ツルで検索』すると死にはしないそうだ。ただ痛いのを我慢すれば自然と治るとのこと。(いい加減だ)ツル...
ひとりごと

この時代・・

昨年からこのホームページといい LINEアプリ・・ブログ・・ついにはインスタグラム・・広告代がいらないとはいえ やはり金はかかる。時間はかかる。時間を費やすこと何時間だろうか・・。だが その昔、何十年前だったか、毎月毎月、広告新聞を創作して...
今日は何したぁ〜

メニュー作り

こんな時間になってしまった。テレビで おばあさんが言っている。『バットを振らなくては 何も当たらないのよ』・・だったかな〜?でもバットを買わなきゃ 振れないのよ〜。と私は言いたい。買うのも一苦労・・買ってそれを金に変えられるのだろう...
タイトルとURLをコピーしました