焙煎

仕事

ちょっと小耳に入ってきた。客がどうだとか人間関係がどうだとか・・どうでもいい。大変な事が起こってしまった。兄貴が来年焙煎を辞めると。人には言うなと言っていたが客から聞いた。と言うことは現実になると言うことなのだろうか・・・今更 どこから仕入ればいいのやら・・酒飲んでグダを巻いてる場合ではない。で、この機会に(コロナで休養中)生豆の勉強 焙煎の勉強・・。兄貴の焙煎機を引き継ごうかと・・。無理だわ。なんでもやってきた私だ。ある時は飯炊屋、BARのママ、ギャラリーのオーナー 現在は厨房で鍋振り・・なんとかなるわ!まずは 焙煎機を探そう〜。来年ってすぐきたりするし・・。まぁ〜、ちょうどいいかもくだらないことが多すぎて他に目を向けられる。・・・けっこうこの焙煎機はいい。生豆から即、焙煎ができる。客に鮮度のいい豆を提供できる。だが 高い!デロンギより高い・・。娘はやっていけるかな・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました