ひとりごと

ひとりごと

動物観察と人間観察

今年 同窓会に声をかけてもらって楽しみにして行った。気を遣って疲れた。仕事の延長のような・・真から楽しめない。それもあって、あれから誘われても行く気になれなくなった。先日 町内会?から声がかかり誘われた。これも断るのだが 私の都合に合わせる...
ひとりごと

飯塚

せっかく飯塚に行くのだから「青春の門」筑豊編を読む。戦前と戦後にかけての炭鉱の町での荒々しい話で始まる。映画では吉永小百合が登場するのだが・・、本だと吉永小百合の演技が想像がつかない。新幹線の中で読んで心バクバクさせて博多駅そして迎えが...
仕事

ダチ

店を長くしていると それが友達なのか ただの客なのか・・利用しているのか、金を使うからではなく。 その頃合いが難しい・・。今日は 幼馴染の兄の同級生が店が終わるころ入って来た。(この女房とはうまくいかない。)「お前 喉がたるんでおばさんだ」...
ひとりごと

見えない苦情

厨房の仕事をするようになって何年になるだろうか、フロアーに出ると馴染みの客より知らない客の方が増えて来ている。年齢も高い、そして女性ばかりになった。若い頃は男性がほとんどだったのに・・・。私も賞味期限が切れ女として見てもらえなくなったんだと...
ひとりごと

つまらん弁護士

後見人とはなんぞや 家庭裁判所から指名され仕事しない弁護士にあたってしまった。他の弁護士に相談しても同業だから差し障らないことしか言わない。その報酬金は仕事してもしなくても定められた金が毎月入ってくるらしい。あまり多額ではないそうだ。でも、...
ひとりごと

京都 大原

一眼レフ持って京都に来た。これが おもしろい 何かを写そうと物を探すと色々な発見があるものだ。蜘蛛糸から見える勝林院 (上手く写したつもりが )それでもいい経験をしている。今日はゆっくり三千院の前の芹生でゆっくりして寂光院へ
ひとりごと

ルーティーン

少し変わってきた気がする。仕事終わってカーブスで筋トレするようになって3ヶ月。身体を意識するようになった。もうどうでもいいかな・・と思っていた体型なのだが 少し変わったような・・。それで 筋肉もついた・・。先日 大浪池は楽勝だった...
ひとりごと

ブログ

今日は暇なランチだった・・(とはいえ平均の売り上げはクリアした)久しぶりにフロアに出て客の顔をうかがった。若い方が少し増えたかな・・・?すると声がかかる。「ブログ 楽しみに見てます」・・と。それもあちらこちらのテーブルから声がかかった。。嬉...
ひとりごと

9月

少し涼しくなって来たような・・・。相変わらず仕入れに仕込みに・・・。もう少し早く起きれたらまだ効率よく動けるのに・・。スタッフはみんな長い・・。それが一番安心できて仕事ができる。おかげで旅行の楽しみがどんどんエスカレート。高齢者の仲間入りを...
ひとりごと

京都に行ってみっか

よく考えてみたら日本を知らない。歴史も知らない。NHKで「光る君へ」一体なんぞや・・。どうせ あのスケコマシの光源氏のことなんだろう・・としか 興味が湧かない。何気なくテレビを見ていると紫式部のような女性がスラスラと筆を持つ姿がよくでている...
タイトルとURLをコピーしました