旅行

旅行

馬糞うに

さてこの礼文馬糞ウニはいくらだと思いますか。(ほっけとタコしゃぶの陰にいる)朝採れの礼文ウニ・・これを塩水で洗いその日のうちに食べる。民宿のおばさんが特別に原価でいいよ・・夜飯で出すから・・別料金で・・と。ここ最北端・・もう来ることはない!...

朝、3時過ぎ 草を刈っているのか ぶ〜んぶ〜んとうるさい そして海猫の鳴き声にサザナミ・・。民宿のおばさんに聞くと雲丹を採りに行くボートが我が先にとレースのように何十台も走って行く音だそうだ。そして腰が痛いこと一ヶ月・・。遊ぶ時は痛くないの...
旅行

疏水船

昨年 水路閣に行ってから どうしても疏水船に乗りたくて調べた。わずかな期間だけしか運行していない。チケットをどうしたら取れるのか・・・ふるさと納税をしないと桜咲く日は取れない。そして昨年 申し込んで取ることができた。楽しみでしょうがない。せ...
ひとりごと

動物観察と人間観察

今年 同窓会に声をかけてもらって楽しみにして行った。気を遣って疲れた。仕事の延長のような・・真から楽しめない。それもあって、あれから誘われても行く気になれなくなった。先日 町内会?から声がかかり誘われた。これも断るのだが 私の都合に合わせる...
ひとりごと

飯塚

せっかく飯塚に行くのだから「青春の門」筑豊編を読む。戦前と戦後にかけての炭鉱の町での荒々しい話で始まる。映画では吉永小百合が登場するのだが・・、本だと吉永小百合の演技が想像がつかない。新幹線の中で読んで心バクバクさせて博多駅そして迎えが...
ひとりごと

京都 大原

一眼レフ持って京都に来た。これが おもしろい 何かを写そうと物を探すと色々な発見があるものだ。蜘蛛糸から見える勝林院 (上手く写したつもりが )それでもいい経験をしている。今日はゆっくり三千院の前の芹生でゆっくりして寂光院へ
ひとりごと

水族館

成田に後泊し明日は昔のスタッフに会う予定かある。今夜は汐留あたりを予約している。何処に行こうか、とりあえず上野まで いつもの西郷さんに会って昼ご飯といこう。本当に食事が合わなかった。奮発して叙々苑で昼ご飯。そこから品川のい水族館...
アフリカ

マサイ族

みんなでお出迎え 私は一緒に踊れと手を引かれ そしてこの若者が部屋を見せるからと  行くと真っ暗 ファミリーが5人とか火をおこして食べているとかお金が、ないとか  その割には英語が話せるし生活感のない家  ノー...
アフリカ

ロッジ

閑静な住宅街の家というような ロッジ? いくら土地が広いからと言ってフロントから40分車で行くそして国立公園の中にあり動物が窓を開ければそこにいる。人間も巣も動物と暮らしているようなロッジ。アフリカ恐るべし、観光で生き延びる国。この...
アクティブ

バルーン

横倒しにして乗る。私は下、着陸の時がひどい!この状態で砂かぶりで引きずられること200メートル もう陽は上ったよ〜。 ケニアとタンザニアの境界線のマラ川 ここをバッファ...
タイトルとURLをコピーしました